あなたは、アクアクララが、どんな注文方法に対応しているのか、知っていますか。
また、アクアクララでは、どんな方法で料金を支払うことができるのか、知っていますか。
ウォーターサーバーは、長期間継続して使うことが前提のサービスなので、注文や支払いはスマートに行いたいものです。
アクアクララに興味を持ち、これから使ってみたいと考えているなら、アクアクララで使える注文方法や支払い方法が、あなたにとってスマートであることを見極めたいと思うのは、当然のことですよね。
というわけで今回は、アクアクララの文や支払い方法について調べてみた結果を、分かりやすくご紹介します。
忙しい人におすすめの注文方法も紹介しているので、必ず最後までチェックしてくださいね。
目次
1.アクアクララの注文方法
アクアクララでは、電話注文、FAX注文、ネット注文など、いろいろな注文方法に対応しています。
1-1.電話注文
電話注文が可能な詳細な日時は、加盟店や販売代理店によって異なります。
しかし、「土日祝日を除く 9:00-17:00」であれば、ほとんどの加盟店や販売代理店で、電話注文の受付を行っています。
1-2.FAX注文
FAX注文は、原則として24時間受付可能です。
ただし、注文締め切り時間や注文用紙は、加盟店や販売代理店によって異なるため、FAXでの注文を希望する場合には、あからじめ、あなたのお住まいの加盟店や販売代理店に 確認することをおすすめします。
1-3.ネット注文
アクアクララには、「マイアクア」と呼ばれるホームページがあります。
そして、マイアクアを利用すれば、ボトル注文などがパソコンやスマホで24時間いつでもできるようになるのはもちろんのこと、注文のたびにお客様番号や名前などを入力する手間を省くこともできるので、忙しい人におすすめの注文方法です。
1-3-1.マイアクアでできること
マイアクアでは、次のような手続きを行うことができます。
1-3-1-1.ボトルの追加注文
マイアクアによるボトルの追加注文なら、お客様番号やお名前を入力する必要がありません。
欲しい商品を選ぶだけで注文することができるので、とっても簡単で便利です。
1-3-1-2.注文の確認
マイアクアを利用すれば、これまで注文した履歴を確認することができます。
また、過去の注文履歴を参考に、リピート注文できる機能もあります。
ただし、電話注文やFAX注文、加盟店や販売代理店独自サイトからの注文は反映されないため、注意が必要です。
1-3-1-3.注文明細、料金の確認
マイアクアを利用すれば、郵送されてくる請求書を見なくても、スマホで簡単に注文明細や料金を確認することができます。
また、請求書が不要という方には、請求書の発行を停止する手続きもできます。
1-3-1-4.登録情報の変更
マイアクアを利用すれば、アクアクララに登録しているあなたの情報の変更も簡単に行うことができます。
フリーダイヤルなどを利用した電話での手続きでは、受付時間が限られていて手続きするのが難しい人でも、24時間手続き可能なマイアクアなら、あなたの好きなタイミングで登録情報の変更手続きを行えるので便利です。
2.注文から配達までの期間
アクアクララでは、注文から配達までの期間が次のように決められています。
2-1.新規利用開始時
アクアクララを新規で申し込んだ場合には、
- 翌営業日までにウォーターサーバー設置日や種類について、加盟店や販売代理店から連絡
- 相談して決めた日に、ウォーターサーバーを設置
- 設置直後から利用開始
というのが、基本的な流れになります。
このため、最短では、申込みの翌日からウォーターサーバーを利用することが可能です。
2-2.ボトルの追加注文
アクアクララで追加注文したボトルは、原則として翌日以降の配達日に届けられます。
2-2-1.例:配達日が火、金曜日の場合
- 注文受付が「金、土、日、月曜日」の場合:火曜日に配達
- 注文受付が「火、水、木曜日」の場合:金曜日に配達
3.注文ノルマ
アクアクララには、ボトルの注文ノルマはありません。
また、注文が少ないことによる追加料金もありません。
ただし、ボトルの最低発送本数は、以下の通り決まっているため注意が必要です。
- 12リットル:2本以上をまとめ注文
- 7リットル:4本以上をまとめ注文
4.アクアクララの支払い方法
アクアクララを個人で利用した場合、クレジットカードによる支払いと、指定口座からの引き落としによる支払い方法を利用することができます。
また、法人で利用した場合のみ、銀行振込(請求書支払い)も利用することができます。
4-1.クレジットカードでの支払い
アクアクララでは、Master、JCB、VISA、DC、AMEX、ダイナースのクレジットカードに対応しています。
なお、クレジットカードでの引き落とし日は、クレジットカード会社によって異なるため、引き落とし日 について知りたい場合には、クレジットカード会社のホームページなどを確認することをおすすめします。
4-2.指定口座からの引き落としによる支払い
公共料金などで利用されている銀行口座から自動的に引き落とされる支払い方法です。
口座からの引き落とし日は毎月27日で、金融機関が休業日の場合は翌営業日になります。
なお、ウォーターサーバーの機種で「アクアアドバンス」を選択した場合には、指定口座からの引き落としによる支払いを選ぶことが出来ないため、注意が必要です。
5.支払い方法変更
アクアクララでは、利用開始後、支払い方法を変更することができます。
支払い方法は、現在利用している加盟店や販売代理店に連絡すれば、手続きを行うことができます。
6.まとめ
いかがでしたか。
アクアクララの注文や支払い方法の種類について詳しくなることができたのではないでしょうか。
また、アクアクララの注文や支払い方法が、あなたにとってメリットが大きいものなのか、見極めることができたのではないでしょうか。
クレジットカードによる支払いは、種類によってはポイントがつくカードもあるので、経済的には銀行口座からの引き落としよりも、おすすめの支払い方法です。
ただし、クレジットカードを持っていなかったり、クレジットカードでの支払いに不安を感じている人には、銀行口座からの引き落としがおすすめです。
また、直接現金での支払いを希望する場合には、代金引換に対応しているウォーターサーバーも検討してみることをおすすめします。
あなたのライフスタイルにあった注文方法や支払い方法を選んで、より快適にウォーターサーバーを利用してくださいね。
アクアクララの基本情報
水の種類 | RO水 |
サーバーの種類 | 3種類 |
ボトルタイプ | リターナブル方式(回収必要) |
ボトル容量(重さ) | 12リットル(12kg)7リットル(7kg) |
契約期間(解約金が不要となる期間) | - |
解約金 | 契約内容によって異なる |
サーバーレンタル料 | 安心サポート料(1000円から1500円) |
送料 | 無料 |
お届け方法 | 自社便 |
お届け可能エリア | 原則として全国ですが、詳細なエリアは営業所による |
お届け日時指定 | - |
注文方法 | 電話注文 ファックス注文 メール注文 会員サイト注文 注文フォームなど (営業所によって異なる) |
支払い方法 | クレジットカード 口座振替 現金払い 銀行振込など (営業所によって異なる) |
初期費用 | 0円から |
月の費用目安 | 料金シミュレーターで簡単に分かる![]() |
無料お試し | あり![]() |
▼アクアクララの申し込みはこちらから▼


(※ご注意!ここで紹介している情報やデータは、2016年11月27時点での独自による調査結果です。各データは、必ず公式サイトや運営会社発表のものと照合しご確認ください)