酸性、アルカリ性で選ぶミネラルウォーター

ミネラルウォーターの味や効果を決めるのは硬度だけではありません。

酸性なのかアルカリ性なのかも、味や効果を決める重要な要素です。

ミネラルウォーターが酸性なのかアルカリ性なのかは、ラベルに記載されているペーハー値(pH値)で簡単に確認することができます。

ミネラルウォーターを選ぶ時には、ペーハー値にも注目してみてください。

スポンサーリンク
336280

ペーハー値(PH値)とは?

ペーハー値とはミネラルウォーターの酸度を示す数値で、7.0を基準(中性)とし数値が小さいほど酸性が強く、数値が大きいほどアルカリ性が強くなります。

私たちが日常的に使っている水道水は、水道法という法律によりペーハー値が「5.8~8.6」の範囲と決められています。

体内に無理なく吸収されやすく飲み水として適しているのは、弱アルカリ性のミネラルウォーターです。(pH値の目安:7.35~7.45)

なぜならば、人間の体液は弱アルカリ性に保たれており、弱アルカリ性のミネラルウォーターは身体との相性がよいからです。

アルカリイオン水や酸性水はどんな効果があるのか?

アルカリ性のミネラルウォーターは慢性の下痢や消化不良などに効果があるといわれていますが、医学的にははっきりと証明されたものではなく、その効果を疑問視する見方もあります。

また、アルカリイオン整水器の取り扱い説明書やカタログには、「医薬品をアルカリイオン水で服用しないこと」、「腎不全やカリウム排泄障害等の方はアルカリイオン水を飲用しないこと」、「持病のある方、腎臓に障害のある方はアルカリイオン水を飲用する前に医師に相談すること」など、安全に関する注意事項が明記されています。

アルカリイオン水は身体にいいイメージがありますが、必ずしもそうとは言い切れません。

つまり、どれだけいい薬でも使い方を誤れば毒になる可能性があるということです。

アルカリイオン水や酸性水を飲む前には、自分の身体や健康状態が本当に適しているのか充分確認する必要があるといえるでしょう。

スポンサーリンク
336280
336280
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。